「柿のさちシリーズ」は、加齢臭対策用のシャンプーやボディーソープです。
私は、枕の匂いが気になって以来、いくつかのシャンプーを試しましたが、
かなり効果的だったのが、柿のさちシャンプーです。

加齢臭用のシャンプーで悩んでいる方に参考にしていただければと思います。
目次
柿のさちシリーズとは?
「柿のさち」シリーズは、明治創業の株式会社マックスが作る「ニオイの原因」を洗い流す商品です。
今回、ご紹介するシャンプー・コンディショナー以外にもボディーソープや、足臭や口臭対策商品も販売されいます。
柿渋(カキタンニン)
名前からわかるように、このシリーズは消臭成分として柿渋エキス(カキタンニン)を使用しているのが特徴です。
ちなみにこの柿は「松江市・東出雲」のブランド柿を使用しているらしく、安全性の高さもポイントです。
下の表は、メナード化粧品が実施した「カキタンニンの消臭効果(加齢臭)」をまとめたものです。
製品の種類 | カキタンニン濃度(%) | ノネナールの官能評価 |
---|---|---|
ミスト | 0 | 2.6 |
0.05 | 4.8 | |
ジェル | 0 | 2.2 |
0.10 | 5.0 | |
化粧水 | 0 | 2.8 |
0.5 | 5.0 | |
エアゾール | 0 | 2.0 |
0.05 | 4.6 | |
乳液 | 0 | 1.4 |
0.001 | 4.1 |
引用:化粧品成分オンライン
実際に10名の方で、カキタンニン有り・無しの化粧水やミストを2週間使っていただき、5段階(5:著効、4:かなりの効果、3:わずかな効果、2:ほとんど効果なし、1:効果なし)で消臭の評価をしています。
ノネナールは加齢臭の原因成分ですが、ご覧頂くとミスト~乳液どのようなものでもカキタンニンは加齢臭に対してかなり高い効果を示しています。
ノネナールについては、下記の記事で詳しく記載しています。
-
-
加齢臭の原因を超簡単に解説
こんにちは、現在、アラフォー真っ最中の筆者です。 30代に入った頃から、枕がくさい事に気付き、 最近では、嫁さんが私の部屋に入ると「鼻をつまむ」ようになった 絶賛、加齢臭中の私でした。 筆者(アラフォ ...
続きを見る
柿のさちシャンプー内容
特徴① カキタンニン&炭のW効果
カキタンニンは先ほどご紹介した通り、加齢臭の元ノネナールを抑え込む作用があります。
そこに薬用炭を配合する事で、毛穴につまった汚れや匂いの元もしっかりと取り除いてくれます。
特徴② 抗炎症効果&コーティング
有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」が頭皮の炎症を防ぎ、ニオイの発生しない頭皮環境を整えてくれます。
また、毛髪にハリとコシを与え、潤いでコーティング。ふんわり&ボリュームアップにつながります。

特徴③ 柑橘系の良い香り
有効成分には香料としか記載されていないですし、あまり押してないんですが、
めちゃくちゃ良い香りします!
洗っている時も洗いあがりも、柑橘系の嫌味ない香りがほのかに漂います。
成分
薬用 スカルプ ケア ディープ クリア シャンプー
【有効成分】グリチルリチン酸2K
【その他の成分】ラウレス硫酸Na、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、濃グリセリン、POE・POPジメチコン共重合体、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、薬用炭、EDTA-2Na、エトキシジグリコール、メチルパラベン、フェノキシエタノール、プロピルパラベン、ブチルパラベン、エチルパラベン、クマザサエキス、チャエキス(1)、セージエキス、柿タンニン、グリシン、クエン酸Na、硫酸Zn 、塩化Na、BG、無水エタノール、エタノール、香料、pH調整剤
成分
スカルプ ケア ディープ クリア コンディショナー
【全成分】水、ステアリルアルコール、ジメチコン、グリセリン、ベヘントリモニウムクロリド、カキタンニン、豆乳発酵液、センブリエキス、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、ヒバマタエキス、アーモンド油、イソプロパノール、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、セタノール、ポリクオタニウム-10、アミノエチルアミノプロピルジメチコン、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、グリシン、クエン酸Na、硫酸亜鉛、クエン酸、BG、エタノール、アラントイン、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、香料
柿のさちシャンプーの口コミ
参考までに色々なサイトから口コミを集めました。
夫の加齢臭がとても気になっており、少しでも緩和できたらと加齢臭対策に重点を置いて商品を探し、こちらを試してみました。使用して約2週間が過ぎましたが、とっても効果が感じられます!頭皮の臭いを嗅いでみましたが、今までの酸化した脂の匂いでなくシャンプーの香りです!試してみて本当に良かった!大満足です!
40代女性
シャンプーの使用感ですが、とにかく頭皮がさっぱりします。頭皮の臭いも気にならなくなりました。洗った後の気持ち良さが、半端なくGOODです!頭皮がスカッとして、ずーっと風に吹かれてるんとちゃうの?って思ってしまうほど、頭がスースーして気持ち良いです。香りはシトラス系のとても爽やかな香りで、翌日になっても、頭皮から良い香りがします。泡立ちもかなり良いので、とても使いやすいシャンプーだと思います。現在お使いの枕から発せられる“ヤバイ”臭いにお悩みの方には、自信を持ってオススメできるシャンプーです。またコンディショナーは、シャンプーをした後の髪の毛をコーティングして、ニオイ成分が付着しないように、髪の毛を守ってくれるっていうモノです。シャンプーで頭皮を洗って、もちろん毛髪についた汚れも落として、その後に髪の毛をコンディショナーでコーティングするわけです。これで、外気のニオイやタバコ、排気ガスなんかの悪臭とかが髪の毛に付着しないようにしてくれるみたいです。
40代男性
柿のさちシャンプー使用レポート
せっかくなので、しっかりと公式サイトに記載されている洗い方でシャンプーします。
まずは、しっかりとお湯で予備洗いです。
私もそうでしたが、予備洗いは、ただ「髪の毛を濡らす事」ではありません!!
余分なゴミやワックスを先に流してしまう事が目的です。
シャンプーを使わないだけで、通常の洗髪と同じイメージで洗いましょう。
短髪の私で5分弱は予備洗いします。
シャンプーです。
出した瞬間あまりに黒さにビックリします。
有効成分の薬用炭の色ですね!
上の画像よりも、実際はトロッとしており、黒さを更に感じます。
シャンプーは直接頭に付けるのではなく、手のひらでまず泡立てましょう。
その後、後頭部を中心(ミドル脂臭は後頭部が発生源)にやさしく洗います。
以前は、妻が使うノンシリコンシャンプーを使用していましたが、比較するとかなり泡立ちやすいと思います。
画像を見ると、さほどですが、洗ってる私のイメージはこんな感じです。
ちなみにコンディショナーも使いました。
見た目はこんな感じで白いクリームタイプ。
コンディショナーは薬用炭ではなく、豆乳発酵液が入っています。
匂いは、シャンプー同様柑橘系の良い香りです。
コンディショナーは良くも悪くも普通でした。
柿のさちシャンプーの使用感&効果
まず特筆すべきは、シャンプー・コンディショナーともに非常に匂いが良いです。
柑橘系の優しい匂いがしますが、他の加齢臭用シャンプーと比べて圧倒的に良いです。
匂いはとる効果は、口コミで高評価でしたが、他と比較してもかなり高いです。
洗いあがりで匂いが残る事はまずありません。
また、次の日も嫌~な匂いはかなり軽減されます。
とりあえず髪の毛の匂いを取りたいなら、これで問題ないと思います。
トリートメント効果は、印象としてはそこまで強くないです。
これも口コミでありますが、いつもよりゴワゴワするイメージです。
普段が女性用を使用していたので、それとのギャップはありました。
柿のさちシャンプー&コンディショナー
シャンプー・コンディショナーセット(¥4,320円)
※価格は執筆時の参考です。現時点での価格は各サイトでご確認お願い致します。
香り
トリートメント効果
他の対策はこちらを参考にしてください。
-
-
加齢臭を撲滅。必ず匂いが取れる徹底対策。
※5月12日追記 現在加齢臭に対してどんな対策が有効だったかを募集しております。 このサイトは、一人娘から臭いと言われた事をきっかけに立ち上げ、 「加齢臭撲滅」を目的としています。 私は ...
続きを見る